最後のイタコ 松田広子 オフィシャルホームページ
  • ホーム
  • お数珠の頒布について
  • ブレスレットの頒布について
  • 津軽錦石のネックレスの頒布について
  • イタコの数珠について
  • サービス内容
  • 事例
  • サイトについて
05日 1月 2017

yahoo記事掲載

昨年末にyahooの取材を受けて、消えゆく「死者との交信」―― 青森のイタコを訪ねてと題して記事を掲載していただきました。ありがたいことに沢山の方々から口寄せの申し込みや問い合わせをいただいております。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6225695

これからも「イタコの口寄せ」を頑張って続けていきますのでよろしくお願い申し上げます。

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    大里成美 (日曜日, 29 1月 2017 11:13)

    こんにちは。
    お金を貯めて青森に行くので亡くなってしまったおじいちゃんとお話がしたいです。

  • #2

    大森愛 (水曜日, 19 7月 2017 21:14)

    子供が出来たのを知らされて喜んでいたのに私が生まれる前に亡くなった父と話してみたいです

南部イタコ六世代

松田 広子

プロフィール

1972年、青森県八戸市生まれ。南部八戸イタコ六世代。現役のイタコでは最年少のため、「最後のイタコ」と呼ばれる。南部一之宮・櫛引八幡宮の流れをくむ非常に信心深い家庭に育つ。幼少の頃からイタコとの縁も深く、中学三年生のときに「イタコになろう」と決意。高校一年生の夏から イタコ修行を始める。1991年7月、恐山の夏の大祭(毎年20~24日)でイタコとしてデビューを果たした。

松田広子公式占いはこちら>>


青森の当たる占い店・占い師として紹介されました。



青森の口コミで人気の占い師として紹介されました。

copyright 2021 itako.net All Rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • お数珠の頒布について
  • ブレスレットの頒布について
  • 津軽錦石のネックレスの頒布について
  • イタコの数珠について
  • サービス内容
    • サービスの詳細
  • 事例
  • サイトについて
  • トップへ戻る
閉じる